メイン

試験 アーカイブ

2004年06月11日

試験結果第一弾

きょう遂に試験結果が帰ってきました。某NDL。結果は…なんとか合格だったようで。とはいえ、一次は教養だけだったから自信あったのだけど。問題は二次の外国語。選択は中国語にしてみたが…どうなるやら。

2004年06月20日

試験3つ目@水道橋

今日は水道橋の日大(三崎町)で試験でした。教養はともかく、論文と専門の出来が…。暑かったし…(言い訳)。

で、早出しして試験終了まで時間が余ってるので近くの東京ドームまで来てみた。このあと解答速報会なかったら巨人ー阪神でもいいから見に行きたい気分。…金ないし、当日券ない気がするけど。



2004年06月26日

英文見てるよりは中文の方が精神衛生上、好ましい

今日の試験はNDL二次一本目。専門試験・外国語・性格検査だった。専門の選択の経済学は、まさか言葉の説明問題が6問もあるとはつゆ知らず。あまりできず。でも大きな方は書けたから大丈夫かな。公共財における市場の失敗だったし。ただ余剰の「剰」の字を間違えてしまったのは気掛かり…乗を垂にしてしまった~~

外国語選択は中国語。案の定周りは英語選択ばかり。外したか?問題は、文中の併音→漢字が10題。ひとつも完答はできず。部分点なかったら相当きついです…。あとは中文和訳。細かくはわからないので文意と漢字から推測。中国語だからできる技だよなあ。やっぱ英語じゃなくてよかったかも。

ちなみに、写真はお昼に食べたうな丼(大)@東大駒場学食。\500。丼だけかと思ったらお吸い物と漬物がついたのが嬉しかった。

2004年06月27日

最難かも

連日試験。K県(まるわかりだなぉぃ)の一次。これまでで一番難しかった一次かも。問題は回収されたのでどのくらいできたかはよくわからないけど、あまりできなかっただろうな。

それにしても日大生物資源科学部、なんだか大学っぽくなかった。

2004年06月29日

ダイバ−シケン

お台場で面接試験。時間的にも料金的にも遠く感じる。新橋〜テレコムセンター:370円は高過ぎ。18分しか乗ってないのに。ってか、ゆりかもめやっぱり遅〜い。…まあそんなゆりかもめを作った都の試験なわけですが。

久しぶりの面接。やっぱり緊張するものである。しかし、去年の経験があるのでまだマシ。それでもどもりまくりなわけだが…。

帰りはお金倹約で大井町までバス。さらに東急で中林まで。計540円。安い。時間あるならこの経路で行くべきだな、と思う。

題はカタカナにしただけであって、他意はない。(←ここ重要)


2004年07月08日

NDL

NDLの2次2回目だった。面接2本。出来は…ぼちぼち、かなぁ。ただ、2次1回目の筆記が悪かっただけにちょっと難しいかも。

それにしても、国会図書館は地下8階まであるとはビックリ。地上より地下の方が深いなんて…なんだか秘密の組織やら研究所みたいだ。


2004年07月09日

秦野で(´・ω・`)ショボーン

今日は、ひさーしぶりに早めに起きることが出来たので、授業に出る。ほぼ1ヶ月ぶり。どうやら最後の授業っぽい。試験範囲がきけたのはよかった。ミクロ経済3。あのくらいならテストはできるかもしれない…。もし、ヘドニックプライスモデルとか出たら、即死ですけどねー。

で、授業終了後、メディアで合格発表を確認。神奈川県。…受かってる。あんまりできなかった気がしてたんだけどなー。…とはいえ、1次だし。たった3倍だし。それなら受かるか。問題は、これからだ。面接等々で5倍はきつい。

合格は確認したので、一路秦野へ。秦野市の試験申込。午後1時に秦野に到着。願書をもらう。ちなみに、申込の受付締切は午後2時。毎度の事ながら、ギリギリ。そしてここで問題発生。写真が2枚いるらしい…。1枚で良いと思ってたので、焦る。55stationとか、写真コピー機のある店を探すが見つからず。本厚木でいったん下りとけば良かった。仕方ないので、北口の写真屋で証明写真をとる。4枚1890円。高い…。しかし背に腹は代えられず。まあでも、これまでの写真よりはいい気がする。気のせいかもしれないけど。ちなみに、その写真屋には受験者と思しきスーツの人が。きっと他にもいるんだろな。今日だけで結構儲かってるんじゃないか?と思う。
さらに本屋で封筒を買い(ちなみに、指定されていた「長3号封筒」の茶色のものは売り切れてた。やはり現地調達の人は多いようだ)、ケンタで頑張って書く。時間がないので、志望動機はとってつけたようなモノだし、自己PRは当然のように他のものと一緒。こんなんでいいのか?
そんな感じで2時前に受付会場に駆け込み、ギリギリセーフ。受付は、必要事項チェックやら軽ーい面接なんかあったりして、とっても混んでた。終わったのは4時半ぐらいだったかなあ。

で…その待ち時間の間。ふとポケットに手を入れると…なんだかカード類が素でばらばらと入っている。「!?」と思って財布を取り出すとカードポケットのひとつからカード類が漏れだしたようだ。あ~また出ちゃったか~と思い(実際、財布から落ちたことがこれまでに何回かある)、そろえて財布に入れようとするが、あるはずの定期がない。あれぇ…。確認してみたら、パスネットもない。財布の他のポケット探しても、ない。スーツのポケット探しても、ない。カバンの中漁っても、ない…。どうやら落としたらしい。受付が終わってから秦野駅前をいろいろと探し回ったが見つからず。しかも定期は今日買ったばかり。まさに、(´・ω・`)ショボーン

でも、家に帰ったら「定期が届いた」との知らせが。良い人に拾われて良かったです。感謝、感謝。

2004年07月11日

面接と参院選

都の試験2次2回目。これが最終。これを突破することが出来れば、ほぼ採用されるわけだが…どうなるだろうか。できの方は、まあまあ…かな?といっても、これまでと比べたら悪くない、って程度だけど…。予備校の面接対策本とかに過去の面接が乗っていたのだけど、それを見てたらこんなの答えられるかーってな質問ばかりが。そこまで企業研究、というか都研究する気も起きなかったので、素で受けてみることにした。2chによれば、人物本位の面接になるか政策重視になるかは面接官次第らしいし。で、結局半々ぐらいだったのでなんとかなった気分。受かってると良いなあ。

その後はやはり大井町行きのバスに乗り、今度は青物横丁経由で横浜へ。なんとなく久しぶりに一風堂に行きたくなった。しかし…行ってみたら結構の人が並んでる。しかたないから隣にあるこれまた久しぶりのペッパーランチへ。相変わらず橋場さんの接客は良い。

で、今日は参院選だったわけだが、とりあえず投票してきた。棄権はしたくない。選挙区についてはどうも結果が見えてしまってたけど。結局、自民・民主には入れてこなかった。個人的には二大政党制には反対なのです。結局は似たもの同士の政党だから、同じような意見が出そろい、多様な意見は吸収されにくい。確かに政権交代がしやすくなるというメリットはあるが、それに踊らされすぎていないか?…もっとも、その前に参議院は政党政治を持ち込まず、良識の府であって欲しいと思ってるのだけど。だから、ややこしい非拘束名簿式の比例代表なんかよりも、昔の全国区のままでいいじゃないかと個人的に思ってるのだがどうでしょう。ところで、選挙公報が手書きの方はとても気になった。もしかしたら、こういう戦法もあるのかもしれない。…いや、ないか。

そんなわけで、面接の後は投票のため家に帰ったので、KOEのコンサートにいけなかった。やっぱ期日前投票しておけばよかったと少し後悔。

2004年07月14日

チャイ語期末

今日はチャイ語の期末試験。このごろ出てなかったんだけど…うーん、どうにもならなそう(^^;全然できてないし。こりゃ落としたな…。

8月1日の話で、swayで呼びかけるが反応は掲示板で反応があった2人だけ。無理っぽ。

2004年07月16日

国II発表とPDF化ソフト

国IIの発表。事前に某巨大掲示板でボーダーラインとかを探ってたので、それなりに余裕を持って発表に臨む。そして番号確認。よし。とりあえず、中央官庁行くつもりはなかったので、人事院前には行かずにネットで確認をすませた。そして、二度寝…。いま思えば予約の一つや二つ、やっとけばよかったかも。まあいまさら言ってもしょうがないので、おとなしく合同説明会から活動することにする。出先ならそれでも十分大丈夫なはず。…もっとも、結構ボーダーに近かったので2次落ちの危険性が多分にあるってのもあるんだが。

夕方、ちょっとお役所に行ってくる。国IIの住民票記載事項なんたらを証明してもらうついでに、住基カードを作ってくる。その流れで駅まで出てソフマップで「いきなりPDF」を約2000円で購入。PDF化ソフト欲しかったの。でさらに大野まで出て二郎寄ってくる。なんかもうはまってる。…どうでもいいが、今(翌17日午前2時半)現在、まだなんだか口の中が鹹水くさい。

帰って、早速ソフトをインストール。…するはずだった。よくよく見たら、動作環境「XP/2000」。絶句。よく見てなかった。ウチはWindowsMeなのである。もうすでに開けてしまってたので試しにインストールしてみるが、うまくいかない。…やっちまった。

それでもやはりPDF化ソフトがあれば楽譜を渡すのが楽になるのでちょっとネットで調べてみる。Vectorで「PrimoPDF」というものを発見。ダウンロードして使ってみる…。PDF化できんじゃん…。ちょっと表示が雑っぽいが、まあ実用には耐えうる。これでいいかも…。というわけで2000円損した話でした。泣(実際は1000円引き券もらったので1000円損だが)

2004年09月01日

就活。

久しぶりの民間。そして、久しぶりのSPI。どうも、公務員試験の数的の難しさ慣れてしまって、早解きがあまりできなかった。ま、まわりもきっと全問はできてないと思う…し。

2004年09月24日

本日、神奈川県下唯一の村職員採用試験。独自問題に焦ったものの、まあまあの出来、か。いや、問題が簡単な分厳しいかも…。公務員試験で一般的な5枝択一もあったが、「全て選べ」やら選択肢ではなく書かせる問題があったりとか…あ、あと漢字の書き取り問題もあった。清川の鳥・木・花なんて知らなかったし…。

次、行ってみよう。

2004年09月29日

忘れた

うっかり、Z市の申込みが今日までだということに16時半頃気づいた。受付は16時まで。終了~。

D日程では、茨城の市でまだ申込みが間に合うところはあるけど、ちょっと遠いからなぁ。つくばでさえ悩んだのに水戸より先では…。

ということでD日程は暇になってしまった。だったら基本情報処理でも申し込んでおけば良かったか。

2004年10月19日

二次 論文試験

今日は地元の試験。論文だけだからいいかと思って私服で会場に行くも、オールスーツ…。やっちゃったか。内容はともかく、これはちょっと痛いかも。全部で30人しかいなかったし、一番最後に入った上に最前列だったからかなり目立ってたし。

2004年10月26日

やっと来た

(今日の日記は炎色反応とは関係がありません)

電車で座ってたら、隣の人が読んでいる新聞をチラ見すると…今日の運勢:さそり座、就職運良好、ただし自滅に注意とな。おお幸先イイじゃない、と勝手に思う。

家に帰ると某リアカーなきK村から通知が。結果は…敗退。初めての初戦敗退。さすがに村についての問題を一つも答えられなかったのは痛かったか。

とかなんとか思っていたら、電話がかかってきて、初の内定通知。行くかどうかは別としてとりあえず一安心。さて、これからどうするかな。承諾は待ってもらってるが…。

2004年10月28日

内定2つ目。

来る時は一気に来るモノで。また内定頂きました。やっぱり自信が出てくると違うのかなー?一つだけなら悩むことなく行けたのだが…まあ選択肢が増えるというのは良いことですかね。なので回答期限までじっくり考えることにします。既に自分の中ではある程度の決定はしてるのだけどね。

2006年10月07日

ぶっつけで面接

武蔵野市の2次で面接だったわけですが…。志望動機とかちゃんと用意してなかったので、行くのやめようかとも思ってたけどとりあえず行くことに。…まぁ、ノー勉で筆記はうかっても準備なしで面接は無理ということで。

2006年10月14日

やっぱり

だめだったということで。

ぶっつけで面接

About 試験

ブログ「diario di luci」のカテゴリ「試験」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリはです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34